ポイントを貯める 楽天ポイ活 楽天経済圏

【楽天経済圏の歩き方】メインバンクから楽天銀行に手数料無料で入金する方法

2021-02-28

楽天銀行を利用したいけど、今の銀行口座はいろんな引き落としに使ってて、残しておきたいという方。2つの口座を余分な費用をかけずに活用するために便利な方法をご紹介します。

りく

SPUを上げるために楽天銀行を利用したいんだけど、給与振り込みはメガバンクでお金を移動するのに手数料がかかるのがちょっとなあ・・・

楽天証券と楽天銀行で利用できるマネーブリッジというサービスを利用すると、簡単に無料でお金を移動できますよ

むぎー

読んでほしい人

メインバンク(メガバンク等)と楽天銀行を両方を利用している人

SPUアップのために楽天銀行で楽天カードの引き落としをしている人

銀行の手数料をとにかく削減したい人

1.楽天銀行のメリット

楽天経済圏の住人にとって、もはや必須の銀行となりました。多くの方が口座開設のきっかけになるのがSPUだと思います。口座を開設して、楽天カードの引き落とし先を楽天銀行にすることで、普段のお買い物でもらえるポイントが+1%となります。

出典:楽天銀行

次に大きなメリットが金利です。ある条件を満たすと普通預金の金利が大手銀行の100倍の0.1%となります。他にこんな金利はないのではないでしょうか。

出典:楽天証券

他にもメリットはたくさんあるのですが、ここでは3つめのメリットとして、楽天証券を一緒に利用したときに出てくるマネーブリッジを紹介します。これは楽天銀行と楽天証券の口座をあたかも一つの口座のように管理できるサービスで、さきほどの金利100倍もこのサービスを利用していることが条件となります。

出典:楽天証券

もう少し具体的に言うと、楽天証券でお金が必要になったら楽天銀行から自動的に(もちろん手数料なしで)お金が入金されて、楽天証券でお金が余ったら、楽天銀行に自動的に(もちろん手数料なしで)お金が戻されるという仕組みです。

お気づきの方もいらっしゃると思いますが、これを利用することでメインバンクからの資金移動が可能となるのです。

2.メインバンクと楽天銀行を使い分けるときのデメリット

会社からの給与振り込みはメガバンクにされている方は多いと思います。その方が楽天銀行で楽天カード引き落としに返ると、あらかじめ一定額が楽天銀行に振り込んでおくか、毎月引き落とし額以上のお金を楽天銀行に移動させる必要がでてきます。

(例)りそな銀行の振込手数料
出典:りそな銀行

わたしもこれが面倒かつ手数料がもったいなくて、楽天銀行を利用することを躊躇していたのですが、次に紹介する方法を利用すると手数料無料で簡単にお金を移動できます。

3.メインバンク→楽天銀行の無料送金方法

それでは順を追って説明します。

まずはメインバンクから楽天証券にお金を移動させます。その際に利用するのは楽天証券の「リアルタイム入金」です。みなさんのメインバンクが下記の提携金融機関に入っていれば、このページから入金額を指定し、画面に従ってメインバンクのネットバンキングで処理を行うことで、まさに「リアルタイム」に資金を移動できます。

出典:楽天証券

次に楽天証券から楽天銀行にお金を移動させます。ここで先ほど紹介したマネーブリッジサービスの「自動出金」機能を利用します。

出典:楽天証券

楽天証券から自動出金する際に残す金額を「0円」としておくことで、メインバンクから楽天証券に入金されたお金が、手数料無料で楽天銀行にお金を移動させることができます。

ただしこの出金はリアルタイムではなく、営業日の17時までなら当日の19時頃、それ以外(休日等)は翌営業日となるので注意が必要です。

4.楽天銀行→メインバンクの無料送金方法

逆に楽天銀行からメインバンクに手数料無料で送金する方法も気になりますよね。これは楽天銀行のハッピープログラムを活用しましょう。残高が10万円以上あれば月に1回は振込手数料が無料になります。残高を100万円以上にすれば、3回まで無料になりますので、ほとんどの人は3回もあれば十分ではないかと思います。

出典:楽天銀行

5.さいごに

これでSPUを1倍上げれるなあと思った方、不安が解消した!という方は、さっそく楽天銀行と楽天証券を申し込みましょう!これであなたも楽天経済圏の住民になりませんか!?

楽天カードの申し込みはコチラ

楽天銀行の口座開設はコチラ

楽天証券の口座開設はコチラ

よんでほしい記事

楽天市場で買うべきおすすめ商品 1

【楽天経済圏の歩き方】楽天市場(特にお買い物マラソン)で買うべきおすすめ商品

-ポイントを貯める, 楽天ポイ活, 楽天経済圏
-, , ,

© 2024 むぎーのあしあと